水道のトラブル・対処法

水道のトラブルと対処法を紹介いたします。

配管からの水漏れや断水

配管から漏水(水漏れ)が起こった場合は、水道管の工事を行なう必要がありますが、東京都が指定する給水装置工事事業者(水道工事店)に依頼することになります。

蛇口から水が出なくなった場合は、一軒だけの断水の場合は、ポンプの故障の可能性も考えられますので、管理人に連絡して対処していただきます。ところが、近所一帯の水が出なくなった場合は、工事で断水か突発事故の可能性がありますので、所轄の水道担当の部所に連絡します。

味や色のトラブル

これ以外に、水についてのトラブルとして、水に収れん味や苦味・渋味がある場合、配管などから鉄や亜鉛といった金属が溶出することが原因である可能性が高いですが、蛇口をひねったら、開栓直後の水をしばらく流しっぱなしにしておくという対策が必要となります。

また、カップに勢いよく水を入れた際、空気が巻き込まれて泡が泡立つことがありますが、しばらくすれば気泡はなくなります。もし、長時間置いても泡が消えず、しばらくしても水が透明にならない場合や、沸騰すると白くなる場合があります。これが「直結給水方式」のところで発生したのであれば、所轄の水道担当の部署に、「貯水槽水道方式」のところで発生したのであればビルやマンションの管理人に、それぞれ連絡する必要があります。

水の臭い

また、水道水のカルキ臭がすることがあります。これは、におい自体は塩素そのものよりも、水道の水に含まれるアンモニア態窒素(アンモニア性窒素)などの物質と、消毒のために用いた塩素とが反応して生じる「クロラミン」の臭いだといわれています。

このにおいが気になる場合は、水道水の煮沸後、弱火で加熱し続けて、湯冷ましに使ったり、沸騰させたてから冷蔵庫で冷やしたものを飲用にするといいでしょう。

その他のトラブル

水道のトラブルの一つとして悪質な浄水器などの訪販があります。水質検査と称して、お年寄りがお住まいのお宅に上がり込んで、高額な浄水器を売りつけたり、やってもいない修理の請求をしたりする悪質な詐欺や訪問販売が増えています。

水道局関係者と名乗っても、不審な人が現れたら、その場で身分証明書を提示を求めるか、水道局お客さまセンターにお問い合わせいただくか、お近くの警察署の生活安全課の防犯係へご相談ください。

  • 個人のお客様向けのサービスについて
  • マンションの管理組合のお客様向けのサービスについて
  • ビル・マンションのオーナーのお客様向けのサービスについて
ページのトップへ